
ホーム >日臨技・岡臨技のお知らせ>【日臨技】eラーニング についてのお知らせ!(重要)
【日臨技】eラーニング についてのお知らせ!(重要)
eラーニングの目的
生涯教育履修(自己学習・自己評価プラン)のツールとしてのアイアイシステムズのeラーニングシステム”バリューレゾリューション”、これにより日常の業務に追われている会員や、地理的条件により講習会や研修会への参加機会が限られる会員も、インターネットに接続可能な環境があれば自宅でも職場でも、個人のレベルに見合った学修を行うことができるようになります。
eラーニングの特徴
◇ 医療人・職業人の豊富なコンテンツ
キャリア開発、医療安全、経営管理、検査品質の向上を学ぶことができます。 ◇ 専門分野の実践的コンテンツ
各種緊急検査(血液検査、一般検査、生化学検査、微生物検査、輸血検査)や
心電図、脳波、術中モニタリング、超音波入門など実務で役立つコンテンツ ◇ コンテンツ学修後の確認試験に合格すると、生涯教育履修点数が付与されます。
◇ 各種認定資格取得のためのコンテンツもただ今作成中です。
◇本 稼 動 開 始 : 2017年8月1日(火)から
◇紹介VTR・デモ体験版について : http://www.ii-systems.com/vrdemo/content03.html
◇ U R L : https://jamt.ii-systems.com/
詳細は、日臨技ホームページをご覧ください。
バリューレゾルーションシステムは、 e-ラーニングによる個人学修と、参加者同士がお互いの意見や考察を交換し、評価しあうグループ学修を通して、課題・問題の解決能力、意思決定能力、表現能力、コミュニケーション能力を高め、受講者のプロフェッショナルとしてのバリュー(価値)向上をサポートします。
◆eラーニング受講の前提条件
・eラーニングを受講するためには、日臨技会員であることが前提となります。
万が一、日臨技を退会されますと、それ以降は受講できなくなります。
・eラーニングを申し込む場合は、個人のメールアドレスが必要です。
日臨技会員専用サイトの[メールアドレス1]が登録されているか確認してください。
・[メールアドレス1]に共用アドレスを登録している場合、個人アドレスに変更してください。他の会員が既に該 当のメールアドレスで登録している場合、同一メールアドレスではログインできませんのでご注意ください。
・入会のお申込みにはクレジットカードが必要となります。
◆入会方法
・日臨技ホームページに設けたeラーニングバナーからシステム運営会社のアイアイシステムズのログイン画面 にアクセスしてください。
・入退会はいつでも可能です。受講履歴は保存されますので、再入会することもできます。
◆受講料のお支払い方法
・VR月額利用料金は750円です。
・クレジットカードでお支払いいただきます。
(JCBカードは、eラーニング商品は取り扱い対象外の為、ご利用いただけません)
・クレジット会社の請求明細には、「アイアイシステムズ」名義が記載されます。
◆入会特典
・入会月は、無料で利用できます。
(入会月の末日までが無料期間となり、翌月より請求が発生します。)
(再入会の場合、無料特典はつきません。)
◆生涯教育点数付与
・VRは各学修終了後、確認試験が設けられています。この試験に合格すると日臨技生涯教育システムに連動 し 、生涯教育履修点数が付与されます。PDCAサイクル学修では、原則60点以上合格を条件とします。
◆メールアドレスの変更
・VR画面をログアウトし、日臨技会員専用サイトの[メールアドレス1]を変更してください。その後VRへ再 ログインしてご利用ください。
◆利用にあたり
・このeラーニングは、「いつでも」「どこでも」学修できる環境のさらなる構築を目指します。スマートフォン での利用や、職場での教育にも利用できるような仕組みも検討しています。今後さらに新しい内容を加えなが ら会員にとってメリットのあるシステムへと日々検討を重ねてまいります。