
ホーム >研修会・講演会のお知らせ>平成30年度 認知症対応力向上講習会B 11月10日(土)・11日(日) 岡山
平成30年度 認知症対応力向上講習会B 11月10日(土)・11日(日) 岡山
総合管理部門
平成30年度 認知症対応力向上講習会B
日 時:平成30年11月10日(土)14:00~18:00(1日目)
平成30年11月11日(日) 9:00~15:20(2日目)
会 場:心臓病センター 榊原病院 診療棟2階 大ホール
点 数:専門-20点
参加費:3.000円
募集人員:15名(事前申込必要)
詳細資料
カリキュラム・目的 ⇒ カリキュラム・目的.PDF
日程表 ⇒ 詳細日程表.PDF (※9月16日に修正致しました。)
申込先:
下記のアドレスまで参加申請連絡(会員番号,名前,施設名,所属)をお願い致します。
心臓病センター榊原病院 玉木 俊治
E-mail:sakakibara_kensa7200@yahoo.co.jp
講演会のポイント:
昨年に続いて、今年も「認知症対応力向上講習会B」を開催します。
昨年度、岡山県から新たに日臨技認知症認定検査技師が4名輩出されました。
昨年同様、ビデオ学習と、MMSE・長谷川式・TDAS・ADASの実技研修を実際に行うことができるまたとない機会です。
認知症スクリーニング検査に臨床検査技師が関わる事が出来る実技を主とした2日間講習です