県民の皆さまへ

  • クロスチェック
    クロスチェック

    ログイン
  • 日本臨床衛生検査技師会
  • 日本臨床検査技師連盟
  • 臨床検査パンフレット

ホーム >研修会・講演会のお知らせ>第23回 岡山県臨床検査精度管理調査速報会&講演会   10月28日(日)倉敷

第23回 岡山県臨床検査精度管理調査速報会&講演会   10月28日(日)倉敷

第23回 岡山県臨床検査精度管理調査速報会&講演会

日 時:平成30年10月28日(日)9:00~16:20
場 所:川崎医療短期大学 200号大講義室
参加費:1,000円(非会員:5,000円)
生涯教育点数:速報会+講演会 基礎20点
詳細資料 ⇒ 速報会&講演会_日程表.PDF

◆精度管理調査参加施設には,参加証シールを郵送します。
◆調査結果・報告書は,JAMTQC(日臨技HP)よりダウンロードしてください。
平成30年10月23日8:00よりダウンロード可能です。
◆速報会参加施設には,参加証明書(下記参照)を教育講演終了後に受付にてお渡しします。
「精度管理に関する研修会参加証明書」は,日臨技精度保証施設認証制度の申請に必要です。

教育講演:「愛知県における標準化への取り組み」
☆講演会のポイント
愛知県では,愛知県臨床検査標準化協議会(AiCCLS)が設立され標準化の手法をまと めた「愛知県臨床検査値統一化ガイドライン」を発布し標準化を推進するとともに,精度管理調査の結果を もとに良好な評価が得られなかった施設へのサポート体制,施設間差の現状を把握したうえで,問題点を改 善し施設間差を是正する体制などが構築されており,岡山県臨床検査技師会が見習うべき臨床検査値標準化 事業のモデルケースとしてご講演していただきます。

問合せ先
倉敷中央病院 臨床検査技術部 中西 智宏  E-mail:tn10710@kchnet.or.jp  TEL:086-422-0210