県民の皆さまへ

  • クロスチェック
    クロスチェック

    ログイン
  • 日本臨床衛生検査技師会
  • 日本臨床検査技師連盟
  • 臨床検査パンフレット

ホーム >研修会・講演会のお知らせ>認定病理検査技師制度について 平成30年1月20日(土) 岡山

認定病理検査技師制度について 平成30年1月20日(土) 岡山

形態検査部門講演会
認定病理検査技師制度について

日 時:平成30年1月20日(土) 14:30~17:00
場 所:岡山大学医学部保健学科棟3階301講義室
生涯教育点数:専門-20点
参加費:500円

詳細事項 ➡ 2018年1月20日 病理

内 容:
講演1 認定病理検査技師制度とは何か
川崎医療福祉大学 有安 早苗 先生
講演2 認定病理検査技師資格試験の実際
岡山済生会総合病院 山本 弘基 先生
講演3 検査と治療 -最近のトピックス-
中外製薬株式会社 和田 康広 先生

講演会のポイント:
認定病理検査技師制度は平成26年に設けられた日本臨床衛生検査技師会の認定資格です。
そ の資格内容とは? 資格取得の方法は? 資格取得後の更新方法は? などなど、
認定病理検 査技師にまつわるあれこれを、資格取得者がレクチャーします。

問合せ先:
岡山大学病院 病理部 藤田 勝
TEL : 086-235-7760
Email : fujit-m1@cc.okayama-u.ac.jp