
ホーム >研修会・講演会のお知らせ>「時間外でも怖くない!安全な輸血の24時間体制を考える」Web開催 4月17日
「時間外でも怖くない!安全な輸血の24時間体制を考える」Web開催 4月17日
岡山県臨床検査技師会
輸血・細胞治療部門 講演会
「時間外でも怖くない!安全な輸血の24時間体制を考える」
日 時:2022年4月17日(日)14:00~16:00 Web開催
※ 進行の都合により延長する場合があります
参加費:500円(正会員)
申込方法:下記の参加費についてを参照して下さい。
申 込:2月14日~3月31日
募集人員:100名
点 数:専門-20点
皆さんのご施設では時間外の輸血検査体制、時間外担当技師の
教育トレーニング、どのように構築されていますか?
輸血のインシデントは時間外で多く発生するとも言われています。
今回の講演会では、24時間安全な輸血を提供するための取り組みについて、
また、夜間や休日を含む血液センターの供給体制についてご講演いただきます。
是非参考にしてください。
講演1 14:05 ~14:35
「岡山県における輸血用血液製剤の供給体制について 」
講師:岡山県赤十字血液センター 國米 修平 先生
講演2 14:35 ~15:15
「24 時間安全 な輸血医療を行うための検査室の取り組み」
講師:岡山赤十字病院 折田 友美 先生
講演3 15:15 ~15:55
「当院における時間外帯輸血検査責任者養成の取り組み」
講師:倉敷中央病院 平尾 進 先生
参加費について
参加費の支払いについては passmarket による電子チケットの購入とさせていただきます。
日臨技会員の方は会員専用ページ事前参加申込画面をご確認いただき事前参加登録後に
QR コード・URL よりチケットの購入手続きをお願いします。
⇒ URL : https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02tyuazm1m521.html
なお、銀行振込等、他の支払い方法を希望される場合は別途お問い合わせください。
詳細については参加費入金確認後 、折り返しご連絡いたします。
締切日:2022年3月31日
講演会案内PDF ⇒ 2022年4月17日 輸血講演会案内 PDF
問合せ先
川崎医科大学附属病院
仲井 富久江
fnakai@med.Kawasaki m.ac.jp