県民の皆さまへ

  • クロスチェック
    クロスチェック

    ログイン
  • 日本臨床衛生検査技師会
  • 日本臨床検査技師連盟
  • 臨床検査パンフレット

ホーム >研修会・講演会のお知らせ>「様々な視点から『血尿』を考えてみる!!」2022年2月23日 Web開催

「様々な視点から『血尿』を考えてみる!!」2022年2月23日 Web開催

2021年度 第2回 一般部門講演会

「様々な視点から『血尿』を考えてみる!!」

今年度は尿沈渣を始め、膀胱鏡や画像診断、さらに病理学的な面から各分野の
先生方に血尿についてご講演いただきます。
今年度はオンラインでの講演会実施となりますので、是非ご参加ください。
日臨技による事前参加登録をお願いします。(2月10日締め切り)

第1部 『血尿の診断と治療について考える』 10:00~12:05
司 会:倉敷中央病院リバーサイド: 中川 裕美
佐藤病院 :岡崎 優美子
血尿の診断と治療について(60分)
岡山大学病院血液浄化療法部 木野村 賢 先生
血尿にかかわる画像検査について(60分)
金光病院医療技術部放射線課 田淵 真弘 先生

第2部 『尿検査の視点で血尿を考える』 12:30~15:35
司 会:川崎医科大学総合医療センター 前川 圭子
尿沈渣から血尿を考える(120分)
大阪大学医学部附属病院 堀田 真希 先生
細胞診から血尿を考える(60分)
川崎医療福祉大学 有安 早苗 先生

日 時:2022年2月23日(日・祝) 10:00~15:40
会 場:ウェビナーによるオンラインの講演会になります
参加費:日臨技会員 1,000円、非会員 3,000円
生涯教育点数: 専門-20点
※日臨技 認定一般検査技師 更新のための研修会となっております

申込み方法:
日臨技の事前登録からお申し込みください。参加費の支払いについては
passmarketによる電子チケットの購入とさせていただきますので、
詳細は事前登録画面をご確認ください。
銀行振込等他の支払い方法を希望される場合は別途お問い合わせください。
詳細については参加費入金確認後、折り返しこちらからご連絡いたします。
締め切り:2月10日

認定証の発行について:
講演会終了後のアンケートに回答いただけた方にのみ認定証を郵送にてお送りいたします。
アンケートについては、講演会終了後にご案内いたします。

案内PDF ⇒ 20220223_「様々な視点から『血尿』を考えてみる!!」

主 催:一般社団法人 岡山臨床検査技師会
問い合わせ先:川崎医療福祉大学 医療技術学部臨床検査学科 中原貴子
Email:tnakahara@jc.kawasaki-m.ac.jp
(一社)日本臨床衛生検査技師会