
ホーム >研修会・講演会のお知らせ>「Up to date 心エコー図検査で心不全を解く」 9月28日(土) 岡山
「Up to date 心エコー図検査で心不全を解く」 9月28日(土) 岡山
生理機能部門(循環画像生理)講演会
日 時:2019年9月28日(土)14:00~17:00
場 所:岡山医療センター西棟8階 大研修室
テーマ:「Up to date 心エコー図検査で心不全を解く」
「Up to date 左室収縮能を評価する」
岡山ハートクリニック 生駒 久美子 先生
「Up to date 左室拡張能を評価する」
倉敷中央病院 玉井 利奈 先生
「Up to date 右心機能を評価する」
岡山医療センター 遠藤 竜也 先生
生涯教育点数:専門-20点
参加費:500円
問合せ先:岡山協立病院 臨床検査科 安藤 磨理子
TEL:086-271-7840
E-mail: mando@okayama-health.coop
☆講演会のポイント☆
2025年、団塊の世代が後期高齢者となり日本は超高齢化社会を迎えようとしている。
そんな中において心不全患者も増加し”心不全パンデミック”ということも巷では囁かれている。
あらゆる心疾患において終着駅は心不全であり、心機能評価の非侵襲的な評価方法として
心エコー図検査は最適のツールである。
今回、左室収縮能・左室拡張能・右心機能の3講演により心機能の評価法を理解し、
心不全パンデミックに備えるべく、日常臨床に役立てて頂きたい。