
ホーム >研修会・講演会のお知らせ>「聞かなきゃ意味ないよ 一般検査」 平成31年2月10日(日)倉敷
「聞かなきゃ意味ないよ 一般検査」 平成31年2月10日(日)倉敷
平成30年度 第2 回 一般検査講演会
「聞かなきゃ意味ないよ 一般検査」
第1部:「関節液を観る」
第2部:「患者からのサイン」
第3部:「ファブリー病を知る」
講演会詳細 ⇒ 一般検査詳細.PDF
日 時:平成31年2月10日(日)10:00~16:35
会 場:川崎医療短期大学 200号大講義室
参加費:1,000円
生涯教育点数:専門-20点
※日臨技 認定一般検査技師更新指定研修会となっております。
※昼食・スリッパは各自ご用意ください。
講演会のポイント
一般検査は検査の範囲が広く,さらにいろいろな分野に関連してきます。今回は,「関節病変」,「患者からのサイン」,「ファブリー病」の3つのテーマで超音波検査から尿沈渣まで盛りだくさんの内容で病気のサインを読み解いていただきます。
問合せ先:川崎医療福祉大学医療技術学部 臨床検査学科 中原 貴子
TEL:086-464-1032(内線43037) E-mail:tnakahara@jc.kawasaki-m.ac.jp